小幡の続き

画像をクリツクすると大きい画像が見られます

宗福寺の入り口 説明板 織田宗家7代の墓(旧宗福寺) 宗福寺→   位牌堂
 説明板      →


長厳寺→ 磨崖仏(日本一)


長厳寺にいた猫ちゃん          ← 雄川 上信電鉄’上州福島駅’

11/05

上信電鉄’上州富岡駅’ 富岡製糸場 ’富岡製糸場を世界遺産に’との事です。特別公開中で内部も一部見学撮影出来ました。ホームページ掲載は、外観のみとします



すぐ近くに’信州屋’があります。明治から続く旅館で出した、しゅうまいが、人気で「和風絹しゅうまい」を売る店も始めるようになった


ホームへ 次へ