2008,08,23(土)
東京ビックサイト西ホール


 838会 ’ハムフェア2008’参加は、OchiさんとMineさん は、急用で不参加となり参加メンバーは、Neさん、Naさん、Yuさん、Amaさん、Makiさん、私Tu+NTT OB Arimiさんでした。

年々、ハムフェアの展示規模は、縮小されメーカーとクラブ展示で1フロアー に集約され、さびしい限りです。各クラブの展示もあまり変化ないので、撮影も減ってきます。

今回は、NTT OBのArimiさんと喫茶で、ゆっくりアイボールQSOが出来 ました。


サムネールをクリックすると大きい画像が見られます


チケット
東京ビックサイト屋上より’ゆりかもめ’方面望む いつもの’FTI’設置の屋上アンテナ群→


JAIAコーナー 工作教室’オリジナルモールス練習機’’IC高感度ラジオ’’電波チェッカー’→ イベントコーナー


電気の散歩道→ 自作品コンテスト→


アンテナタワー・アンテナ建設プロの’FTI’→ 自宅のアンテナタワー・アンテナ建設でお世話になったFTIのスタッフと記念撮影
最近、新築時や退職してから別荘にアンテナタワー・アンテナ工事が増えているとの事。当局のメンテナンス(ついでですが...)もよろしくお願いします
絵画コンクール 特別記念局8J1A→


Marconi キットの送受信機を計画中で90,000円位で発売予定らしいですが...?→ 色々な電鍵など


恒例トンツークラブのモールス符号診断印字 ファクシミリ・クラブ ノスタルジックラジオクラブ ハム仲間オアシス COLLINS HOI’P−ANT ホイップアンテナ・デルタループアンテナ


会場内の喫茶でNTT OB Arimiさんと合流。ゆっくりアイボールQSO出来ました。看板の前で記念撮影 元、国鉄(JR)のクラブ。鉄道関係の物も展示販売しています YAMA 大きい送信用真空管など


秋葉原’天狗’にて秋移動計画・夏移動反省会etc含めたミーティング→


次回の行動は、Makiさん提案で、秋移動地を茨城県結城市【2008,10,04(土)】に決定しました。友情メンバー参加も歓迎します。