2018/08/25(土)
ハムフェアは、毎年の様に低迷している感じですが...?。838会も高齢、体調、個人の忙しさなどにより、なかなか結集出来なくなりました。メンバーのアドバイスもあり、838会として、今回のハムフェアにて一応解散(有志会としては、残します)しました。せめて、少なくても、年1回のハムフェア見学は、続けようということで確認しました。なかなか現状では難しいですが、「有志でも移動運用をしようか?」と意見がありますが...?。
【参加者 敬称略】Na,Yu,Sa,Ama,Maki,Tu
【友情メンバーとアイボール昼食】Naの知り合い3人,Taさん
|
FTI へリンク |
|
|
||
Radix | PLT JAPAN | ウエダ無線 | いつもアンテナ・アンテナタワーでお世話になっているFTI→ | ← | 8J1HAM→ |
|
|
|
|
|
|
|
steppIR | ’Eat iT’にて アイボール昼食。今年は、統一して行いました→ |
Naさん友人の現役、アクティブ局メンバーと...アイボール | 私Tuは、昨年より交流続いているTaさんと...アイボール← |
|
|
|
|||
マレーシアアマチュア無線連盟(MARTS) | インドネシアアマチュア無線連盟(ORARI) | USBIF4CW 私、Tuは、先日、購入しました。色々なモードで運用出来る無線機につなげるインターフェースです。作者とアイボールしました | ノスタルジックラジオクラブ | いつもお世話になっているEDCブース。私Tuは、先日、リモートシャックコントロール構築の為、EDC SC2R購入しました。ほぼ、完成出来てきました | 。EDC Kiさん、いつもの通り忙しそうです。少しアイボールしか出来ませんでした |
FT-991A のページへリンク |
|
|
|
YAESU 私Tuは、リモートシャックコントロール構築の為、先日、FT-991A購入しました→ | ← | 今年もメンバー流れ解散。ちょっとさびしいです |
来年もハムフェア2019で、お会いしましょう
HP作成 2018/09/25