サムネールをクリックすると大きい画像が見られます
サキシマスオウノキ |
|||||
---|---|---|---|---|---|
これでも’しじみ’です | ウブンドルのヤエヤマヤシ群落 | 説明板その1 説明板その2 |
ヤエヤマヤシ | バスにて美原へ イリオモテヤマネコ生息地の注意看板 イリオモテヤマネコは、夜行性なので昼に見る時は、ただの野良猫との事 |
バスより由布島 |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
美原 | 美原から由布島まで水牛車に揺られてのんびり島へ渡る | 三味線にて1曲(涙そうろう) | 由布島植物園入園 | ハイビスカス |
幕の内弁当の説明へ |
|||||
---|---|---|---|---|---|
由布島のレストランにて昼食 |
![]() 竹富港→ |
← |
|||
---|---|---|---|---|
水牛は、それぞれ名前が付けられていて、小さい頃から調教され週休2日制との事 のんびり休んでいます→ |
← | 帰りも三味線にて1曲(やはり’涙そうろう’) | 美原よりバスにて西表島大原港発 船にて竹富港 | 竹富港よりグラスボート見学 |
サンゴ礁や魚などが、たくさん見られ素晴らしいです→ |
星砂浜 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
クマノミが見えました | シャコガイ← | 竹富港よりマイクロバスにて観光 | わずか1mm位ですが、星砂6個採取しました(フイルムケースに保存しました) | 竹富の家並→ |
← 竹富港より16:15発 船にて石垣港へ |
川平湾→ | 川平湾付近からの夕焼け← | 金城(石垣牛焼肉)にて夕食→ |
← | ホテル ロイヤルマリンパレスホテルにて 838会結成 30周年記念ロゴをバックに記念撮影 |
![]() |
![]() |
---|---|
戻る | 次へ |