昨年も調布(桜)方面見学したが、今年も見学していない所予定で行ってきましたが、4/3は、1日雨だったので、昨年も行ったUECコミュニケーションミュージアム(電気通信大学)見学
4/4は、昨年同様シェアサイクル利用にて見学していない所見学
桜は、場所によりますが、ほぼ満開で、とても綺麗でした
4/4
深大寺東参道→
←
藪乃大作にて昼食→
←
JAXA 調布航空宇宙センター→
複合材のハイブリット成形技術の研究→
←
機体騒音低減技術の飛行実証 FQUROU→
←
航空環境技術の研究開発プログラム ECAT
航空環境技術の研究開発プログラム STAR
新しい設計技術で開発された小型超音速実験機 NEXST-1→
←
ソニックブーム低減技術で世界をリード D-SEND#2落下試験
自動着陸技術を確立した小型自動着陸実験 ALFLEX→
←
フライングテストベット
JR100ターボジェットエンジン
低騒音STOL実験機(飛鳥)
次世代航空輸送の世界を広げた航空機用電動推進システム FETHER
ターボファンジェットエンジン FJR710
→
←
実験用航空機(飛翔)
多目的実証実験機 MuPAL-α
多目的実証実験機 MuPAL-ε
実験用ヘリコプタ(BK117C-2型ヘリコプタ)
多目的実証実験機 MuPAL-ε計器盤→
←
調布飛行場 大島や新島など伊豆諸島の小型機の定期便が発着→
動画←
戻る