2024.08.25(日) 

 

今年のハムフェアは、いつもの東京ビックサイトから有明GYM-EXにて開催されました。新型コロナウイルスによる開催中止と個人的用事を含めて、5年ぶりの見学です。初日の8月24(土)は、大変な混雑だった様です。私は、8/24(土)に用事があったので8/25(日)に行ってきました。今回は、いつもお世話になっているアンテナ・アンテナタワー工事会社の相談が一番の目的でした。空いていたので、ゆっくり相談出来ました。後は、撮影が中心になり、あまり見学はしていませんでした(いつもと同じかも?)最終日は、15:30終了でしたので、近くの’豊洲 千客万来’(豊洲場外 江戸前市場)を散策してきました。こちらについては、また機会があったら、ゆっくり見学したいと思います。 


             
 有明 GYM-EX    いつもお世話になっている FTI(アンテナ・アンテナタワー工事)→    クランクアップタワー独自メンテナンスでアドバイスして貰いました。メンテナンスに最適なグリス(USA輸入品)という事で購入    ←


               
 KENWOOD  ICOM→   ICOM 懐かしのリグ展示→    ←  YAESU→  


             
 FTX-1F FT-817/818シリーズ後継機種← DIAMOND   電気の散歩道→      ←  特別記念局 8J1HAM


             
 イベントコーナー  非常災害関連ブース→  野外通信システム(アクセスノード)説明        


             
 ひき肉の生姜焼き丼にて昼食  A1(モールス通信) CLUB  ハム仲間のオアシス  デジタルモードDXグループ FT8(文字通信) DX Pedition Mode  サテライトステージ  JA-EME(月面反射通信) 日本アマチュア衛星通信協会
 JAMSAT


             
 女性だけのアマチュア無線クラブ JLRS  76.2MHz FMぱるるん→  ←  JARL QRP CLUB  AOR  CQオーム  CQ出版社


             
 WRTC2026  マレーシアアマチュア無線連盟(MRTS)  韓国アマチュア無線連盟(KARL)  南極昭和基地 8J1RL→  隕石    QSLカード


             
 1次隊から使用していた無線機←  JAXA Ham Radio Club  自作品コンテスト→  自作品コンテスト入賞者一覧      


             
       ←  GHD KEY→    ←


   
 LUSO→  ←


’豊洲 先客万来’豊洲場外 江戸前市場散策

             
  豊洲目抜き大通り→


             
  時の鐘 時の鐘広場→


             
  目利き横丁 千客万来足湯庭園 
足湯(湯河原温泉の湯)→


             
             


             
   ←      千客万来足湯庭園に併設のCafe Sixにてメロンソーダフロートで、一休み    映画 二宮金次郎 夫婦像
(豊洲目抜き大通り入口)→


 
 


 
 メインへ