2024.05.11(土)~5.14(火)

 今回は、宿泊も短縮して、浜松2泊で静岡ホビーショーと浜松ヘリフライトにしました。荷物もキャリーがあるので、静岡駅のコインロッカーに預けて静岡ホビーショー見学の予定でしたが、5ヶ所位あるコインロッカーはすでにまったく空はなし。仕方なくキャリーも持参で静岡ホビーショー見学しましたが、やはり、人混みの中、見学もかなり縮小せざるを得ませんでした。また、年々、空ものラジコン展示は、寂しい限りになりました。浜松ヘリフライトも最初から機体トラブルで墜落故障、修理困難になりました。また、5/13帰宅予定は、大雨予報なので1日延長しました。5/14は、天気も回復、何回か行っていますが、浜松城見学してきました。

 5/11
第62回 静岡ホビーショー ツインメッセ静岡
           
 静岡ホビーショーパンフレット1 静岡ホビーショーパンフレット2      自衛隊広報コーナー→    


             
         ←    KYOSHO


             
 ABC HOBBY  YOKOMO OS ENGINE.Futaba  HiTEC MULTIPLEX→  ←  日本ラジコン電波安全協会  


             
             


             
             みかんコーラで15:00一休み


           
       お寿司プラモ  いつも行っているお店で、夕食 弁当  リモート運用にて文字通信(FT8)。パソコン本体につなげてあるマイクと電信用パドル(USBシリアル変換インターフェース認識せず)では、動作せず。これらの問題については、家に帰った後、色々仕組みを調べて実験して苦労しましたが解決しました。インターフェースは、新規購入(Windowsによるドライバー規制された為)、VPN(仮想専用通信網)導入で外部インターネットから全モード運用制御出来る様になりました。本来の全モードリモート運用やっと完成しました。合わせて、GE-ONUも故障して、インターネット、電話も使えなくなり独自取り替えの為、無料(NTTフレッツ光からドコモ光に移行しています 同機種2014年製リサイクルNTT GE-ONU)


 5/12      
 ホテル朝食バイキング  いつもの浜松中田島砂丘にてラジコンヘリフライト  最初からトラブルでフライト中止  いつも行っている、お店で、うなぎで、夕食


 5/13    
アクトプラザ→
         
 ホテルにて朝食バイキング  いつも行っている、お店で、昼食 まぐろ丼セット  雨の為、駅周辺散策。宿泊も天候悪化予想の為、1日宿泊延長        浜松アクトタワー


             
 ショパンの丘 音楽広場 いこいの広場→      ←  いつも行っているお店で、夕食 味噌ラーメン→  浜松餃子←  ヘリコプター修理うまくいかず、明日は、浜松城見学する事にしました(今回で、3回目位)


 3/14          
 ホテルにて朝食バイキング  鎧掛松→  ←  本丸南の空堀 家康公お手植えみかん →  ←


           
 浜松城公園園内マップ      新たに発見された石垣  鉄門 浜松城の要となる門  

             
           門脇の鏡石  浜松城跡


             
   浜松城の石垣(野面積み)          


             
天守閣 展望台より
 浜松城パンフレット1
 天守台  家康の散歩道パンフレット1  家康の散歩道パンフレット3 家康の散歩道パンフレット5  新たに発見された櫓跡  西
 浜松城パンフレット2    家康の散歩道パンフレット2  家康の散歩道パンフレット4  天守門    


             
       YAMAHA黒いビル右側の方に、うっすら富士山が見えます    南  


   
         
 東    天守門内部→  天守門と骨組と名称←  浜松城 日本庭園    


           
         リスが、鳴きながら、しばらくいました  


 トップへ