胴体の加工 バッテリー(4.8V300mA)の入る穴を開けて両側にカーボンプリキュアーシートで補強 |
サーボに合わせて、サーボマウントをBW瞬間接着剤で接着(最終的に5分エポキシ接着剤にて接着) |
桐のマウントをBW瞬間接着剤で接着後、補強の為、垂直尾翼含めマイクログラスをMP瞬間接着剤で接着後、5分エポキシ接着剤にて接着 |
主翼のホーンは、シンプルなリンケージとする。ホーンをBW瞬間接着剤で取り付け後、5分エポキシ接着剤にて接着 |
0.8mmSUSロッドとノイズレスパイプを通す穴を開けてZベンダーでロッドを曲げ、サーボに接続 |
主翼のホーンに合わせ、ロッドを曲げて切断 |
補強の為、マイクログラスをMP接着剤にて接着 |
Tペグを通す穴を開ける(ミニルーターにて) |
穴を開けて竹串を通す |
5分エポキシ接着剤(マイクロバルーンも混ぜる)を充填する |
![]() |
![]() |
---|---|
ホームへ | 次へ |